スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
島へおいでよ
先週のことなんですが、11日に、お友達の出演する舞台「島へおいでよ」を観てきました♪

とても良かったので、ご都合のよろしい方は、足を運んでみてはいかが~♪
(19日までやってますので~)
『島へおいでよ』
脚本/金沢知樹
演出/萩森淳
■あらすじ
イモと漁業が食いぶちの
小さな小さな島の名前は亀岳島。
嫁が不足の亀岳島。
そこにやってきた集団お見合いのはなし。
都会の女がやってくる。
スネに傷持つ女達。
果たして何組カップル成立?
■出演
-Aチーム-
AZUKI(teamキーチェン・JMP)
太田正一(モンキーバードドッグ)
木下龍
白石麻樹
鈴丘めみ
関健介
高木泉
高木久美子
タカギマコト
中村裕之
三由佳奈
弥山宗作
-Bチーム-
アキラ100%
朝倉治永(Theatre劇団子)
いしべまさき
槐一彦
大久保凛
くりこ
小松豊(集団快遊魚)
近藤朋子
祖父江桂子
中村裕之
寺田有希
平井愛子
■チケット
前売り 3300円
当日 3500円
(自由席)
■劇場
千本桜ホール
東急東横線『学芸大学』駅 徒歩1分
感想といいますか、脚本がいいですね~♪
前に観た「ウエディング・ドレス/脚本:西条みつとし」と同じ人か!?、と思ったけど、違っていて、金沢知樹
さん、というのを自分の覚書きで書いとこうと思って…(^^);

とても良かったので、ご都合のよろしい方は、足を運んでみてはいかが~♪
(19日までやってますので~)
『島へおいでよ』
脚本/金沢知樹
演出/萩森淳
■あらすじ
イモと漁業が食いぶちの
小さな小さな島の名前は亀岳島。
嫁が不足の亀岳島。
そこにやってきた集団お見合いのはなし。
都会の女がやってくる。
スネに傷持つ女達。
果たして何組カップル成立?
■出演
-Aチーム-
AZUKI(teamキーチェン・JMP)
太田正一(モンキーバードドッグ)
木下龍
白石麻樹
鈴丘めみ
関健介
高木泉
高木久美子
タカギマコト
中村裕之
三由佳奈
弥山宗作
-Bチーム-
アキラ100%
朝倉治永(Theatre劇団子)
いしべまさき
槐一彦
大久保凛
くりこ
小松豊(集団快遊魚)
近藤朋子
祖父江桂子
中村裕之
寺田有希
平井愛子
■チケット
前売り 3300円
当日 3500円
(自由席)
■劇場
千本桜ホール
東急東横線『学芸大学』駅 徒歩1分
感想といいますか、脚本がいいですね~♪
前に観た「ウエディング・ドレス/脚本:西条みつとし」と同じ人か!?、と思ったけど、違っていて、金沢知樹
さん、というのを自分の覚書きで書いとこうと思って…(^^);
スポンサーサイト
LE NOIR
昨日、「LE NOIR」を観てきました!!
いやぁ、よかったですね♪


これから観に行かれる方もいらっしゃると思うので、簡潔に。
究極の肉体美と緊張感♪
たまに(ピエロ的な)笑いあり♪
すごく奇麗なサーカスというか曲芸というか、そんな感じですが、まぁ、一見の価値ありです♪
http://le-noir.net/
いやぁ、よかったですね♪


これから観に行かれる方もいらっしゃると思うので、簡潔に。
究極の肉体美と緊張感♪
たまに(ピエロ的な)笑いあり♪
すごく奇麗なサーカスというか曲芸というか、そんな感じですが、まぁ、一見の価値ありです♪
http://le-noir.net/
舞台やらライブやら
早いもので6月。
しばらく更新できずに、すみません。
(仕事が忙しかったので…)
昨日は、竹さんを筆頭にケイチャン、みなみちゃんの舞台、「いい日、さよなら。~六畳一間で愛してる~」を見てきました。
1965年…昭和40年、東京。とある六畳一間のアパートで繰り広げられる、ハートフル・コメディ。


キャスト
竹匠
梅宮万紗子
田中章
岡田美子
宮澤美保 …○
速水裕子 …☆
松丸雅人 …○(劇団空感エンジン)
マイク・ハン …☆
伊藤武雄
祖父江桂子 …○
中村靖子 …☆
夏木元みなみ …○
工藤亜耶 …☆
えんじ則之 …○
大重わたる …☆(夜ふかしの会)
エリックまたひら
田中総一郎
松本けんじ
感想はというと、後半は賛否両論あると思いますが、前半はとてもテンポ良く楽しい舞台でした♪
そして、友達?知り合い?総勢5人のオールキャスト的な舞台で、そうゆう面でも楽しめました♪
こんな舞台、今後なかなかないだろうなぁ。
金曜日の話ですが、久しぶりにRATのライブを見に行ってきました。


(本人の了承は得てませんが、カッコイイからいいでしょう)
たくさんライブやってるだけあって、流石上手い、という感じでした。
全体的にはいいライブでしたが、「My Friend」って曲(再アレンジ)が、まだしっくりこない。
帰宅して、前アルバムと今回アルバムを聴き比べ、確かに今回音圧は上がっているので、前バージョンは少しさびしい感もあるのですが、リズム隊のストレート感がいいので、全体的なアレンジは前バージョンのほうがいいですね。
My Friendだから、真っ直ぐというイメージにも繋がりやすい気もするのですが。
まぁ、賛否両論あると思うので、僕個人の好みなんですが。
なにはともあれ、RATさん、ライブが続いてますので、ガンガンと頑張ってほしいですね♪
しばらく更新できずに、すみません。
(仕事が忙しかったので…)
昨日は、竹さんを筆頭にケイチャン、みなみちゃんの舞台、「いい日、さよなら。~六畳一間で愛してる~」を見てきました。
1965年…昭和40年、東京。とある六畳一間のアパートで繰り広げられる、ハートフル・コメディ。


キャスト
竹匠
梅宮万紗子
田中章
岡田美子
宮澤美保 …○
速水裕子 …☆
松丸雅人 …○(劇団空感エンジン)
マイク・ハン …☆
伊藤武雄
祖父江桂子 …○
中村靖子 …☆
夏木元みなみ …○
工藤亜耶 …☆
えんじ則之 …○
大重わたる …☆(夜ふかしの会)
エリックまたひら
田中総一郎
松本けんじ
感想はというと、後半は賛否両論あると思いますが、前半はとてもテンポ良く楽しい舞台でした♪
そして、友達?知り合い?総勢5人のオールキャスト的な舞台で、そうゆう面でも楽しめました♪
こんな舞台、今後なかなかないだろうなぁ。
金曜日の話ですが、久しぶりにRATのライブを見に行ってきました。


(本人の了承は得てませんが、カッコイイからいいでしょう)
たくさんライブやってるだけあって、流石上手い、という感じでした。
全体的にはいいライブでしたが、「My Friend」って曲(再アレンジ)が、まだしっくりこない。
帰宅して、前アルバムと今回アルバムを聴き比べ、確かに今回音圧は上がっているので、前バージョンは少しさびしい感もあるのですが、リズム隊のストレート感がいいので、全体的なアレンジは前バージョンのほうがいいですね。
My Friendだから、真っ直ぐというイメージにも繋がりやすい気もするのですが。
まぁ、賛否両論あると思うので、僕個人の好みなんですが。
なにはともあれ、RATさん、ライブが続いてますので、ガンガンと頑張ってほしいですね♪
勇壮†淑女
もう4月、早いですね。
というのに、コートを着ている…
というのに、さくらが咲いてる…
でいて、花粉症が辛い…
変な季節ですが、皆さんはどうお過ごしでしょう。
さて、昨日は、友達のケイチャンが出演するというので、舞台を観に中野へ=3

【作・演出】
金沢知樹(劇団K助)
【出演】
相原美奈子、江間直子、大久保凛、祖父江桂子、高梨臨
竹田真恋人、田中千佳子、日向みつか、平井愛子、福原舞弓
堀口幸恵、本多裕香、三宅麻祐子、山口景子、涌井友子
感想はというと、
う~ん…
期待の勇壮†淑女さんだっただけに。
今回はVo5ということで、第5回公演で、第2回公演から毎年観させていただいております。
第3回、第4回が良かっただけに、少し残念。
決して悪いという訳ではないのですが、、
ストーリーとしては、家族愛をテーマにしたものだと思うのですが、どうしてゾンビなのかが分からなかった。
きっとゾンビである理由があるのでしょうが、あ~だからゾンビね!というふうに分かるようにやってほしかった。
(オーディエンスは勝手なことを言うものですし、期待しての感想ですので、ご容赦ください。)
演技は良かったと思うのですが、やっぱり核は脚本ですね。
人の舞台を観ると、ジャンルは違えど勉強になりますね。
↓話はスッ飛びますが、オマケの写真(上野公園の桜)

というのに、コートを着ている…
というのに、さくらが咲いてる…
でいて、花粉症が辛い…
変な季節ですが、皆さんはどうお過ごしでしょう。
さて、昨日は、友達のケイチャンが出演するというので、舞台を観に中野へ=3

【作・演出】
金沢知樹(劇団K助)
【出演】
相原美奈子、江間直子、大久保凛、祖父江桂子、高梨臨
竹田真恋人、田中千佳子、日向みつか、平井愛子、福原舞弓
堀口幸恵、本多裕香、三宅麻祐子、山口景子、涌井友子
感想はというと、
う~ん…
期待の勇壮†淑女さんだっただけに。
今回はVo5ということで、第5回公演で、第2回公演から毎年観させていただいております。
第3回、第4回が良かっただけに、少し残念。
決して悪いという訳ではないのですが、、
ストーリーとしては、家族愛をテーマにしたものだと思うのですが、どうしてゾンビなのかが分からなかった。
きっとゾンビである理由があるのでしょうが、あ~だからゾンビね!というふうに分かるようにやってほしかった。
(オーディエンスは勝手なことを言うものですし、期待しての感想ですので、ご容赦ください。)
演技は良かったと思うのですが、やっぱり核は脚本ですね。
人の舞台を観ると、ジャンルは違えど勉強になりますね。
↓話はスッ飛びますが、オマケの写真(上野公園の桜)

ONEMAN
昨日は、友達のケイチャンのお誘いで舞台を観に行ってきました。
ルドビコ★another3「ONEMAN」

《キャスト》
相原美奈子(劇団K助)
安藤遥(エヌウィード)
岩崎愛
栗本有美子(劇団空感エンジン)
宍倉香織(スターダス・21)
祖父江桂子
長治桂子
鴇田智美
藤原珠恵
仁瓶あすか
三森淳子
上谷佳澄(ルドビコ★)
MARCO(ルドビコ★)
作・演出:金沢知樹
照明:赤田智宏(日高舞台照明)
音響:遠地砂記子
宣伝美術:沓掛章子・船橋美沙子
制作:ルドビコ★
制作協力:TUFF STUFF
企画・制作:ルドビコ★
協力:劇団K助、エヌウィード、スターダス・21、劇団†勇壮淑女、劇団空感エンジン、聖ルドビコ学園
感想は、というと…
まぁ、おもしろかった、、かな??
ジャンルでいうと、シュールコメディーらしいんですけど、ま、こんなもんかな?っていう感じ。
とりあえず、話のネタ的に、こういうのもアリかと…
ルドビコ★another3「ONEMAN」

《キャスト》
相原美奈子(劇団K助)
安藤遥(エヌウィード)
岩崎愛
栗本有美子(劇団空感エンジン)
宍倉香織(スターダス・21)
祖父江桂子
長治桂子
鴇田智美
藤原珠恵
仁瓶あすか
三森淳子
上谷佳澄(ルドビコ★)
MARCO(ルドビコ★)
作・演出:金沢知樹
照明:赤田智宏(日高舞台照明)
音響:遠地砂記子
宣伝美術:沓掛章子・船橋美沙子
制作:ルドビコ★
制作協力:TUFF STUFF
企画・制作:ルドビコ★
協力:劇団K助、エヌウィード、スターダス・21、劇団†勇壮淑女、劇団空感エンジン、聖ルドビコ学園
感想は、というと…
まぁ、おもしろかった、、かな??
ジャンルでいうと、シュールコメディーらしいんですけど、ま、こんなもんかな?っていう感じ。
とりあえず、話のネタ的に、こういうのもアリかと…