ライブ完了
29日は、ゲタバコ、年末最終ライブでした。


↑Photo by 栗原藤畳
いつもながらですが、お客さんの声援に助けられ、楽しいライブになりました。
いつも応援に駆けつけてくれている方、ほんとうにありがとうございます。
また、はじめて観ていただいた方の中で、CDも買ってくれた方がいらっしゃって、うれしい限りです。
対バン方々はじめ、ブラックアンドブルーの方々、その他関係者の方々も、ありがとうございました。
皆さん、今年一年、お世話になりました~
ということで、良いお年をお迎えください♪


↑Photo by 栗原藤畳
いつもながらですが、お客さんの声援に助けられ、楽しいライブになりました。
いつも応援に駆けつけてくれている方、ほんとうにありがとうございます。
また、はじめて観ていただいた方の中で、CDも買ってくれた方がいらっしゃって、うれしい限りです。
対バン方々はじめ、ブラックアンドブルーの方々、その他関係者の方々も、ありがとうございました。
皆さん、今年一年、お世話になりました~
ということで、良いお年をお迎えください♪
スポンサーサイト
LE NOIR
昨日、「LE NOIR」を観てきました!!
いやぁ、よかったですね♪


これから観に行かれる方もいらっしゃると思うので、簡潔に。
究極の肉体美と緊張感♪
たまに(ピエロ的な)笑いあり♪
すごく奇麗なサーカスというか曲芸というか、そんな感じですが、まぁ、一見の価値ありです♪
http://le-noir.net/
いやぁ、よかったですね♪


これから観に行かれる方もいらっしゃると思うので、簡潔に。
究極の肉体美と緊張感♪
たまに(ピエロ的な)笑いあり♪
すごく奇麗なサーカスというか曲芸というか、そんな感じですが、まぁ、一見の価値ありです♪
http://le-noir.net/
ライブ完了(三宅伸治さんオープニングアクト)
昨日は、いつもお世話になっているライブハウス、吉祥寺ブラックアンドブルーさんのご好意で、三宅伸治さんのオープニングアクトを務めさせていただきました。


↑Photo by 栗原藤畳
写真は、ギターのミッフィーの満面の笑みにて。
ライブ終了後、「ブログ用に1枚よろしいですか?」って、バンドメンバーで集合写真を撮っていただきましたが、ライブ中撮影禁止でしたし…、ブログ掲載したいところですが、とりあえず、こちらの写真にて。
さて、さて、そんな訳で、オープニングアクト緊張しましたが…
三宅さんのお客さんも暖かく、手拍子や掛け声もしていただきまして、
いつも応援してくれるお客さんも多数駆けつけてくださいまして、
楽しくライブさせていただきました♪
いつもながら、感謝、感謝でございます。
そして、三宅さんのライブ、やっぱり、すごかった!!
序盤はMCで笑いを誘いつつ、場を和ませつつ、ブルースやカバーを交え、すごいプレイの続出の調和が絶妙で。
三宅さんのボーカル・ギターは、当然最高で。
うのさんのウッドベースも最高で。
章二丸さんのドラムは、いつも最高で。
で、徐々にハードなナンバーに…
最後は、やはり、たたえる歌で熱気も最高潮へ♪
アンコールも3曲やってくれて、さらに、再アンコールでは、タイマーズのメンバー2人そろっていることもあり、三宅さんと章二丸さんで、デイドリームビリーバーも聴けたんですね~♪
いやいや、とても楽しい素敵な時間を過ごさせていただきました♪

↑エリちゃんも写真ありがとー♪


↑Photo by 栗原藤畳
写真は、ギターのミッフィーの満面の笑みにて。
ライブ終了後、「ブログ用に1枚よろしいですか?」って、バンドメンバーで集合写真を撮っていただきましたが、ライブ中撮影禁止でしたし…、ブログ掲載したいところですが、とりあえず、こちらの写真にて。
さて、さて、そんな訳で、オープニングアクト緊張しましたが…
三宅さんのお客さんも暖かく、手拍子や掛け声もしていただきまして、
いつも応援してくれるお客さんも多数駆けつけてくださいまして、
楽しくライブさせていただきました♪
いつもながら、感謝、感謝でございます。
そして、三宅さんのライブ、やっぱり、すごかった!!
序盤はMCで笑いを誘いつつ、場を和ませつつ、ブルースやカバーを交え、すごいプレイの続出の調和が絶妙で。
三宅さんのボーカル・ギターは、当然最高で。
うのさんのウッドベースも最高で。
章二丸さんのドラムは、いつも最高で。
で、徐々にハードなナンバーに…
最後は、やはり、たたえる歌で熱気も最高潮へ♪
アンコールも3曲やってくれて、さらに、再アンコールでは、タイマーズのメンバー2人そろっていることもあり、三宅さんと章二丸さんで、デイドリームビリーバーも聴けたんですね~♪
いやいや、とても楽しい素敵な時間を過ごさせていただきました♪

↑エリちゃんも写真ありがとー♪